2025/4/3
|
|
変形性股関節症のある方、今すぐにやめて下さい!! |
|
立ったり座ったりで痛みが出たり、歩き始めや歩く時痛みがあったり、最悪寝てても痛いなんてことも・・・。 こんな症状があると日常生活がままならないですよね。 こんな状況で頑張って筋力をつける運動をして股関節周りの筋肉をつけて股関節を保護して痛みを減らそうとお考えを持たれている方、今すぐやめて下さい!! 痛みがあるということは、炎症があったり、股関節に負荷がかかって痛みを出しているので、必要以上に股関節に負担をかけないことは、炎症や痛みの軽減につながります。 当院にも鍛えれば痛みが良くなっていくと信じ必死に筋トレや運動を頑張っている方がお客様でいました。 痛みがある時は、出来るだけ患部を安静に保つように生活してもらったら痛みが引き始めました。 症状のある時は、いかに安静にするかが早期に痛みを改善するポイントだと思っています。 痛みがあるのに運動や筋トレなど愚の骨頂だと思っています。 だって皆さんだって、風邪を引いて関節痛があったりした時に「この痛みを良くするために筋トレしよう!、運動して良くしよう」って考えますか? 考えないですよね?? ゆっくり休んでおいしいもの食べて早く風邪を治そうと思いませんか? しっかり休養を取って体が回復したら、今度は体を休めた分運動なり筋トレなどして体力の回復を図りますもんね。 変形性股関節症の痛みに対しても、この風邪の時と同じことをすれば良いと思いませんでしたか? 当院では、変形性股関節症をはじめとしたいろいろな症状の機能回復を遂げる上での基本的な考え方だと思って施術に取り組んでいます。 そして薬を服用して回復を促進するように、症状のある時は施術でお体を良い状態に早く持っていけるようにするのが治療院での施術だと思っています。 当院にご興味のある方、施術希望の方はご連絡下さい。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆肩こり、不定愁訴、慢性腰痛、膝痛などでお悩みの方 自費専門百彩整骨院ホームページ URL 施術のご予約は、LINEからが便利です まずは、下記のLINE「友だち追加」からID検索してお友達登録してね。 QRコード ![]()
◆巻き爪、ウオノメ、タコなど足のお悩みを抱えている方 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ |
|