2024/3/17

変形性膝関節症⑥

特に歩いたり、階段の下りで症状が出る方は鏡でご自分の歩く姿を見て下さい。
 
その際、見るポイントは足が地面に接地して
体重が乗った時の正しい状態です。
 
しかし膝が痛い方の体重が乗った時の膝の状態は、
膝が身体の中心から外側に流れている場合が多いです。
まずは、ご自分がどのような状態の膝になっているか確認してみて下さい。
 
お膝が外側に流れる場合は明らかにご自分の体重を支える筋力不足であると同時に
膝関節の内側に負担がかかっているので
痛みが出やすい状況であるといえます。
 
ご自分で歩き方を鏡でチェックしてみて下さい。
 
当院では、この歩き方をさせないように
身体を作るのと同時に歩き方の指導もしていき、痛みの出ない環境にしていきます。
 
 
 
当院の施術にご興味のある方はご連絡ください。
 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

肩こり、不定愁訴、慢性腰痛、膝痛などでお悩みの方

お気軽に、ご相談お問い合わせください。             

TEL 04-2941-6914  自費専門百彩整骨院

自費専門百彩整骨院HP QRコード

施術のご予約は、LINEからが便利です

まずは、下記のQRコードからお友達登録してね。

⇩⇩⇩

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□