2024/4/30
|
|
肩が凝ったら揉みほぐしてもらえばいい? |
|
肩が凝った場合、まずは肩周りの硬くなった筋肉を揉みほぐせばその場は楽になります。 でも次に日に戻ってしまうなんてことも・・・。 揉みほぐすことで血行は良くなるけど、常に血流の良い状態を作れないでいることが慢性的な肩こりを作るのです。 血流が良い状態を作るための体質改善をさせる施術と生活指導、体操指導が当院の特徴です。 ここに当院の施術のオリジナルの理論と技術が他の治療院とは違う所です。 ご興味がある方は、お気軽にご連絡下さい。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆肩こり、不定愁訴、慢性腰痛、膝痛などでお悩みの方 自費専門百彩整骨院ホームページ URL 施術のご予約は、LINEからが便利です まずは、下記のLINE「友だち追加」からID検索してお友達登録してね。
◆巻き爪、ウオノメ、タコなど足のお悩みを抱えている方 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
|
|