2024/9/17

何故、痛くなるのはいつも同じ所が痛くなるのか?

皆さんの中にも、腰が痛い、肩が痛い、膝が痛いなどの症状があるけれど痛くなるのは決まっていつも右側または左側のここ・・・なんて方、多くないですか?
 
整形外科に受診しても慢性的な痛みに関してはあまり細かい原因は追究しないですよね。
 
また整骨院や整体院、鍼灸などといった治療院では、骨盤や背骨の歪みが原因だよというところが圧倒的に多いですよね。
 
ある意味それは正しい事かもしれません。
 
でも何故その歪みはいつも同じところに作られているのか?のほうが重要なのにです。
 
歪みをいくら矯正や調整しても生活していると、また同じ場所に症状が出てきやすくないですか?
 
その歪みを作る原因は一体なんなんでしょう?
 
それは、その方の生活動作や習慣など日常での動き、姿勢、仕事、家事などの癖が歪みを作ります。
 
例えば、いつも同じ向きでテレビを見ている。お料理をする体制がいつも前屈みで作っている。座り姿勢が横座り、足を組むなど・・・。
 
いつも同じ体の使い方をする作業や仕事などしていることがほとんどじゃないですか?
 
日常の癖や習慣がその方にとって、いつも体の同じ場所に負担をかけてそれが蓄積して限界に達した時に、毎回同じ症状を作り出してきてるのです。
 
その癖が出ない体を施術で作っていき、常に悪い癖の方向に行かないように体をリセットする体操をしつつ、生活動作指導をして常に今までの自分の習慣や動作の癖を修正していくことで、毎回同じ場所に症状が出ることを防いでいくことが出来るようになるのです。
 
 
人によっては、「悪い習慣や癖を直せばいいじゃないか」という方もいますが、悪い習慣や癖がどれなのかわからない方がほとんどです。
専門家が、24時間ずーっと監視している訳ではないので自分自身でどの動きが良いのか、良くないのかは、わかりにくいものです。
 
 
悪しき習慣や癖を正すことも大事ですが、まずはこまめにリセット体操なるものをしてもらい悪い方向へ体が向かないように意識してもらっています。
当院ではここがすごく重要だと思っています。
 
 
当院の施術にご興味のある方はご連絡下さい。
 
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆肩こり、不定愁訴、慢性腰痛、膝痛などでお悩みの方
お気軽に、ご相談お問い合わせください。               
TEL 04-2941-6914  自費専門百彩整骨院

自費専門百彩整骨院ホームページ URL
⇩⇩⇩
https://hyakusai.p-kit.com/

施術のご予約は、LINEからが便利です

まずは、下記のLINE「友だち追加」からID検索してお友達登録してね。
⇩⇩⇩
@838xziwz

QRコード

 

◆巻き爪、ウオノメ、タコなど足のお悩みを抱えている方
百彩整骨院併設Drネイル爪革命入間店までご相談下さい。
TEL 090-7826-4434
料金、メニューなど詳しい内容はこちら
⇩⇩⇩
https://r.goope.jp/doctornailiruma/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■