2025/6/16
|
|
寝違えの多くは、こむら返りだって知ってました?? |
|
皆さんも一度は寝違えたことありませんでしたか? ・朝起きたら首を動かすと痛い ・首を動かしたいけど痛くて動かせない ・首が痛くて寝たままから起き上がれない 一度だけならいいけど、何回も寝違えを繰り返しているなんて方も多いのでは? よく首の寝違えは、首の筋を伸ばしたとか、捻ったから起きたんだと説明を受けたと思います。 当院が考える寝違いとは、ただの首から肩にかけての”筋肉のこむら返り”だと思っています。 運動した後なんかにちょっと足を動かしたらピキッとふくらはぎが攣ってしまったということが首に起きただけです。 それと同じで寝違いは、同じ姿勢で長時間寝ていて寝返りを打とうと首を動かした時に、足と同様に筋肉が異常収縮してこむら返りが起きたのと同じ現象で起きているものだと思っています。 だから湿布をしたから良くなったというよりも、痛いながらに生活するために少しづつ首を動かしたことで、筋肉の異常収縮が解けて痛く無くなっただけのことだと考えています。 ひどいこむら返りになると、何日も痛みが残るのと一緒で寝違えも同じです。 当院では、異常収縮した首肩周りの筋肉が動きやすくなるように施術し、少しづづ無理のない範囲で動かすように指導しています。 当院にご興味のある方、施術希望の方はご連絡下さい。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆肩こり、不定愁訴、慢性腰痛、膝痛などでお悩みの方 自費専門百彩整骨院ホームページ URL 施術のご予約は、LINEからが便利です まずは、下記のLINE「友だち追加」からID検索してお友達登録してね。 QRコード ![]()
◆巻き爪、ウオノメ、タコなど足のお悩みを抱えている方 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ |
|