2025/3/24
|
|
歩行が変われば体は、やせる!! |
|
当院を受診される腰痛、肩こり、膝痛でお悩みの方の歩き方を診ていると、ほとんどの方が歩き方に何かしらのクセや、かばった歩き方をしているため、正しい歩き方をしていません。 クセのある歩き方や、かばった歩き方は、腰、肩、膝への負担も大きくなります。 また新陳代謝も良くならないため太りやすい体質を作り上げてしまいます。 正しい歩行は、腰痛や肩こり、膝痛などの症状の改善をはじめ、体をも痩せさせます。 では正しく歩けると何故、痩せやすくなるのか? その理由は、 ①正しく歩けることで、各関節が正しく動くため関節の可動域が増えると、同時に筋肉の活動量が増え、基礎代謝が上がります。 ②正しい歩行は、体幹筋の中でもインナーマッスル(深部筋)を刺激するため、きちんとした姿勢保持がしやすくなるので、プロポーション的にも良い。 ③正しい歩行は、正しい足の筋肉を使ったポンプ作用により、常に体内の体液循環が活発になり、新陳代謝がより上がるため痩せやすくなる。 正しい歩行が、いかにダイエット効果がありそうかわかっていただけましたか。 実際に当院のお客様の中には、生活自体はあまり当院に来院する前と来院後ではほぼ変わりがないのに、3キロ、4キロ、中には6キロ痩せたという方が何人もいらっしゃいます。 だからと言って30分、1時間歩け、運動しなさい!という指示は出していません。 施術で正しく歩ける体を作ることで、新陳代謝が良くなりグーンと痩せやすくなるのです。 当院にご興味のある方、施術希望の方はご連絡下さい。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆肩こり、不定愁訴、慢性腰痛、膝痛などでお悩みの方 自費専門百彩整骨院ホームページ URL 施術のご予約は、LINEからが便利です まずは、下記のLINE「友だち追加」からID検索してお友達登録してね。 QRコード ![]()
◆巻き爪、ウオノメ、タコなど足のお悩みを抱えている方 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ |
|