2025/1/30

片麻痺 麻痺側での荷重が出来ますか?①

片麻痺の方に質問です。
 
麻痺した側の足に体重をかけれますか?
 
その時、体重が乗っかった感じを感じ取れていますか?
 
 
どうですか。
 
意外とそう言われてみれば、麻痺側に体重をかけて歩けていないかも・・・
 
なんて方がほとんどではないでしょうか。
 
そんなこと歩ければどうでもいいじゃないかとお思いの方いますよね。
 
確かに歩けなければ、生活も出来ないのでどんな形でも歩けることに越したことはありません。
 
でもなぜ、麻痺した側の足に体重をかけれないといけないのか?
 
今後、再発を予防し、長い人生を生きていく中で良いお体の状態を維持、または向上していく上でとても大事な事なので、ここでお話しますね。
 
麻痺した足に体重を乗せてる感覚がない、または乗せていない=麻痺した側の筋肉は使っているようで使っていないということが言えるのです。
その理由は、足底に体重を乗せないということは、地面から伝わる感覚情報が足底から神経を辿って脳に伝達されず、脳は筋肉へ命令を出すことができません。
だから麻痺した筋肉は刺激されていないので、麻痺は回復しにくくなるのです。
 
では、意識して麻痺した足に体重を乗せればいいのかというと、片麻痺の方の多くは運動障害に伴って感覚障害も存在しています。
 
どういうことか?
片麻痺の方は麻痺した足を着く時、このようなイメージをお持ちではないでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
足を地面に着いているのに着いた感覚が無い、または乏しい。
 
まずは、この感覚をしっかり作っていくことが荷重感が生まれ歩行も大きく変わっていく第一歩です。
 
これがわかるようになると、足底からの情報が脳に伝わって脳からそれぞれに必要な筋肉にどのように筋収縮を起こせば良いのか信号が送られ麻痺した筋肉にも刺激が加わり、それを繰り返すことで麻痺の再生が可能になっていきます。
 
 
当院の片麻痺施術にご興味、施術希望の方は下記までご連絡下さい。
百彩整骨院
TEL 04-2941-6914
 
当院では片麻痺体験施術を実施しています。
片麻痺体験施術ご案内
通常料金→9,000円
 
片麻痺施術体験料金
⇩⇩⇩
4,950円(税込)
 
通常片麻痺施術
90分コース:14,300円(税込)
120分コース:18,700円(税込)
 
体験時間は問診、検査、施術を含め約90分程度お時間がかかります。
体験施術は、2回まで受けることが可能です。
1回では効果がわからない、今後継続していけるかどうかなどを確認してもらう上で2回まで体験施術をお受けしています。