2025/4/30

片麻痺 痙性を落ち着かせるのはストレッチではない

片麻痺の方にとって痙性が高まると、腕がつっぱたり、足がつっぱたり、痛みが強くなったりと不快な症状が多く感じられるようになってしまいますよね・・・。
 
このようなことが起こった時、皆さんならどのように対処していますか?
 
ストレッチでもしますか?
 
それともマッサージ?、湿布?、温めますか?
 
いろいろな方法や手段があると思います。
 
これらは間違いではないですが、どれもこれも根本的な解決手段ではないと思っています。
 
 
片麻痺の方の痙性を落ち着かせる根本的な方法は、
 
「麻痺した側の足にしっかりと体重を乗せて立つ、歩くといった麻痺側に荷重が出来る」
 
かどうかで、痙性を落ち着かせ、改善させることができるのです。
 
当院のお客様の中には、痙性症状が強く来院当初は一晩寝ても筋緊張や痛み、つっぱり感が取れず毎日が苦痛だったという方が、今では痛みやつっぱり感もほとんど無くなり喜ばれています。
片道1時間ちょっとかけて通勤、お仕事と頑張っています。
 
ただし、片麻痺の方にとって麻痺側には感覚障害が少なからず存在するので、自分としてはしっかり荷重してるつもりでも、実際は載せれていないなんて方がほとんどです。
 
しっかり麻痺側に荷重が出来るように作ってあげるのが、当院の痙性の症状を良くしていくための特別なAMZ療法による片麻痺施術になります。
 
 
 
当院の片麻痺施術にご興味、施術希望の方は下記までご連絡下さい。
百彩整骨院
TEL 04-2941-6914
 
当院では片麻痺体験施術を実施しています。
片麻痺体験施術ご案内
通常料金→9,000円
 
片麻痺施術体験料金
⇩⇩⇩
4,950円(税込)
 
通常片麻痺施術
90分コース:14,300円(税込)
120分コース:18,700円(税込)
 
体験時間は問診、検査、施術を含め約90分程度お時間がかかります。
体験施術は、2回まで受けることが可能です。
1回では効果がわからない、今後継続していけるかどうかなどを確認してもらう上で2回まで体験施術をお受けしています。