2025/6/30
|
|
同じ痛みでも良い痛みと悪い痛みがある |
|
皆さん同じ痛みでも良い痛みがあるって知ってましたか? それはどんな痛みなのか? 皆さんもいつもしないことをした時に起こる筋肉痛が良い痛みの代表例です。 筋肉痛はいわば今まで使わなかった筋肉を必要以上に使い刺激したことによって起こる痛みです。 筋肉痛は、適切な対処をすれば全く問題のない痛みです。 むしろ使わなかった筋肉を刺激し続けることで筋力のアップにつながるものです。 当院で施術を受けているお客様の中にも、問診をしていて痛くなったという発生機序を聞くと、これは筋肉痛だなと思われる腰の痛み、肩の痛みなど結構な割合で発生しています。 痛みがあるからと言ってすべてが悪い痛みという訳ではありません。 ただし、専門家でない皆さんが安易に痛みの種類を判別することはとても難しいものです。 当院でも、痛みが起こった発生機序や時間、どのくらいの時間痛みが続いたか、痛みの感じ、どのようにすると痛いのかなど様々な観点から判断しています。 意外にも、治療院の多くは痛み=悪いものとひとくくりにしている治療院も多いかもしれません。 きのう腰が痛かったけど、今日は痛くない。 こんな症状の場合、筋肉痛の可能性があるかもしれませんね。 当院にご興味のある方、施術をご希望の方はご連絡下さい。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆肩こり、不定愁訴、慢性腰痛、膝痛などでお悩みの方 自費専門百彩整骨院ホームページ URL 施術のご予約は、LINEからが便利です まずは、下記のLINE「友だち追加」からID検索してお友達登録してね。 QRコード ![]()
◆巻き爪、ウオノメ、タコなど足のお悩みを抱えている方 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ |
|